本文へスキップします。

アクセシビリティ

  • 文字サイズ
    • 標準
    • 特大
  • 背景色

承認:エディタ

承認:エディタ

※検索結果は翻訳されません。ご了承ください

【全】アクセスカウンター

3374151

各館行事案内(詳細)

地域ボランティア養成講座募集のお知らせ

(2025.07.11更新)
 (画像)読み聞かせ  令和7年度 地域ボランティア養成講座
日時 内容
第1回 令和7年
9月4日(木)
10時30分から正午

はじめてのストーリーテリング
~基礎と実践~

物語や昔話などを覚えて語る、ストーリーテリングをしてみませんか。
語り手の言葉のみから広がっていく、おはなしの世界の面白さや奥深さを味わってみましょう。

チラシはこちら→はじめてのストーリーテリング

第2回 令和7年
9月11日(木)
10時30分から正午

対象

 ①、②の両方の条件を満たす方。
   ①地域で読み聞かせ活動をしている品川区在住・在勤・在学の方、
   もしくは、品川区で読み聞かせ活動をしている方。
   ②2回連続出席可能な方。

   ※この講座は、地域でボランティア活動をしている方のスキルアップのための講座です。
        品川区立図書館でボランティア活動をするための講座ではありません。

定員

20人(先着) 2回連続講座

会場

品川図書館 4階 視聴覚ホール

講師

児玉ひろ美氏(JPIC読書アドバイザー)

申込

品川区電子申請サービスにてお申込みください。
 https://apply.e-tumo.jp/city-shinagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=2767

 電子申請をご利用になれない方はFAXまたは電話にて、下記担当あてに①~③を伝え、お申込みください。
 ①氏名
 ②電話番号
 ③現在活動している施設 
 
  受付期間:7月11日(金)~8月11日(月)

 ※定員を超え、ご参加いただけない場合のみ連絡いたします。
  決定通知等の連絡はありませんので、お申し込み後はそのまま当日に会場へお越しください。


 申込・問合せ先

 品川図書館 事業担当(第二) 児童担当
  住所:〒140-0001 品川区北品川2-32-3 電話:03-3471-4667 FAX:03-3740-4014

先頭に戻る

【全】フッターテキスト

サイト上に掲載された文書・画像等の各ファイルおよびその内容に関する権利は、品川区に帰属します。
本サイト上の文書・画像等の無断使用・転載を禁止します。本サイト上の文書や画像は予告なしに変更または掲載の中止をすることがあります。