本文へスキップします。

アクセシビリティ

  • 文字サイズ
    • 標準
    • 特大
  • 背景色

承認:エディタ

承認:エディタ

※検索結果は翻訳されません。ご了承ください

【全】アクセスカウンター

96219516

コンテンツ

図書館利用ガイド

(2023.04.01更新)

品川区の図書館

品川区の図書館は全部で11館あります。品川図書館が中央館です。 図書館の他に、大崎駅西口図書取次施設や、武蔵小山図書取次施設、2つの行政サービスコーナーでも図書取次業務を行っています。施設によってサービスが異なりますので、詳しくは「施設案内」をご覧ください。

先頭に戻る

開館時間

品川区立図書館

月曜日~土曜日 午前9時~午後8時(休館日を除く)
日曜日、祝日 午前9時~午後7時

大崎駅西口図書取次施設

月曜日~金曜日 午前8時~午後8時
土曜日、日曜日、祝日 午前9時~午後7時

行政サービスコーナー(大井町SC、目黒SC)、武蔵小山図書取次施設

月曜日~金曜日 午前8時~午後7時
土曜日、日曜日、振替休日 午前10時~午後3時

先頭に戻る

休館日

二葉、南大井、源氏前、ゆたか、大井、大崎、八潮図書館、大崎図書館分館

第2木曜日 特別整理期間 年末年始

品川、荏原、五反田図書館

第4月曜日 特別整理期間 年末年始

大崎駅西口図書取次施設

      
特別整理期間 年末年始 施設点検日

行政サービスコーナー(大井町SC、目黒SC)、武蔵小山図書取次施設

国民の祝日
(祝日が日曜日の場合、翌日の月曜は短縮時間で開業)
年末年始
(12月29日~1月3日)

先頭に戻る

利用カードをつくる

資料の貸出や予約、鑑賞等のためには、利用カードが必要です。 最寄りの品川区立図書館へ住所、氏名、生年月日が記載されている有効期限内の証明書(下記参照。コピー不可)をご持参の上、ご来館ください。

品川区立図書館では、区内在住・在勤(在学)に関係なく、どなたでも利用カードを作る事ができます。 利用カードは、品川区立の全ての図書館で使えます。

利用カード発行は、0歳からできます。お子様の場合でも、証明書の提示とご本人確認を行いますので、お子様と一緒にご来館ください。なお小学校・義務教育学校1年生以下のお子様は保護者の方がお子様の証明書をお持ちになれば、利用カードの発行ができます。

利用カード発行に使用できる証明書
運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)、健康保険証、住民票の写し(発行日から3ヶ月以内、個人番号の記載のないもの)、住民基本台帳カード、個人番号カード(通知カードを除く)、学生証・生徒手帳、障害者手帳、特別永住者証明書、在留カード、介護保険証、子ども医療証、乳幼児医療証など
  • パスポートについては、住所がパスポートの記載事項ではないため、証明書として使用することはできません。
  • 利用カードは2年毎に有効期限を更新します。長期間ご利用がない(貸出がない)場合、利用カードは失効します。有効期限の更新について、詳しくはこちら
  • 行政サービスコーナーでは、利用カードの発行はできません。

先頭に戻る

貸出数と貸出期間

図書資料、視聴覚資料を合わせて合計で20点まで2週間借りられます。

資料の種類 貸出数 貸出期間
図書、CD、カセットテープ、紙芝居、紙芝居枠、雑誌 合計で20点まで 2週間

ただし上記の範囲で、以下の資料には貸出数に制限があります。また、貸出期間も資料の種類によって異なります。

資料の種類 貸出数 貸出期間
ビデオ(品川、荏原のみ)(延長不可) 合計で4点まで 2週間
DVD(品川、荏原、大井、五反田のみ)(延長不可) 合計で4点まで 2週間
地域資料(請求記号の前に「T」がつきます)
(品川図書館は原則貸出不可、一部貸出可能あり
その他図書館でも一部貸出不可あり)
合計で8点まで 1週間
参考資料(請求記号の前に「R」がつきます)
(品川図書館は貸出不可)
合計で8点まで 1週間
特定資料(請求記号の前に「I」がつきます)
(課題図書、年末年始特集本等)
合計で4点まで 1週間
  • 視聴覚資料を利用する際、機器が原因で再生できない、または機器に異常が生じた場合は 一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

先頭に戻る

返却

品川区立図書館であれば、借りた図書館に関係なくどこでも返却する事ができます。 また、図書館が閉館している時の図書の返却には、ブックポストをご利用ください。 (ただし、他の自治体図書館からの借用資料は、必ず借りた図書館のカウンターに返却してください。)

CD・カセットテープ・ビデオ・DVD等の視聴覚資料や大型絵本は、壊れやすいので直接カウンターに返却してください。

資料を紛失したり、汚損・破損などで利用できない状態になった場合には、図書館カウンターに申し出てください。原則として弁償していただきます。

先頭に戻る

返却が遅れると

品川区立図書館では、区民の共有財産である資料を公平かつ効率的に提供するため、 長期間資料を返却しない利用者に 「貸出停止」を実施しています。その概要は以下のとおりです。

  • 品川区立図書館で貸出した資料を長期間返却しなかった場合、該当資料をすべて返却するまで新たな貸出および新たな予約、リクエストの受け付けを行わないこととします。 複数ある場合は1冊だけ返却しても新たな貸出および新たな予約、リクエストの受け付けは行いません。
  • 返却期限の翌日から起算して、14日目が貸出停止日となります。
  • 貸出停止となったことは窓口で貸出申請があった時にお知らせします。 また、ホームページや館内設置検索端末でご自身の貸出状況を検索することにより確認できます。
  • 資料が盗難にあった等の特別の事情がある場合は、図書館カウンターでご相談ください。

先頭に戻る

貸出期間の延長

下記の条件を満たす場合に限り、1回のみ貸出期間の延長ができます。 図書館へ来館または電話でお申出下さい。また、図書館ホームページや館内設置検索端末の「貸出状況」からも延長処理が可能です。

  • 返却期限を過ぎていないこと(1日でも過ぎていると延長できません)
  • 次の予約者がいないこと
  • 既に延長を行っていないこと(1回のみです)
  • 品川区立図書館の蔵書であること
  • 延長の期間は、申込み・操作のあった日から資料の貸出期間に応じて延長されます。
  • 他の自治体図書館からの借用資料の延長はできません。期限内に必ずご返却ください。
  • 映像資料(DVD、ビデオ)の延長はできません。期限内に必ずご返却ください。

先頭に戻る

予約・リクエスト

予約

利用したい資料が貸出中の場合は、予約ができます。

予約をした場合は、先に予約をした方から順番に貸出を行います。 予約した資料が用意できた日の翌日から1週間(休館日を除く)を取置期限としています。取置期限を経過した資料は予約を取消します。

リクエスト

利用したい資料が区内に所蔵のない場合は、リクエストができます。都立図書館や他区図書館から借用または購入などにより、出来る限りご要望の資料をご提供いたしますが、 ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。なお、リクエストは品川区内在住の方に限ります。

また、区内に所蔵のある資料は、図書館ホームページや館内設置検索端末からも予約することができます。どちらもパスワードの登録が必要となります。

  • 予約・リクエストは合計20点までできます。「予約・リクエスト用紙」に記入し、カウンターへお申込ください。電話でもお申込できます。
  • 予約は図書館ホームページや館内設置検索用端末からも行うことができます。どちらもパスワードが必要になります。
  • CDやカセットテープ、マンガは予約のみとなります。リクエストはできません。
  • ビデオ、DVDは、予約もリクエストもできません
  • 区内に所蔵のある雑誌の最新号の予約は、より多くの利用者が閲覧できるよう、図書館資料として所蔵登録されてから受付します。
  • 行政サービスコーナー(大井町SC・目黒SC)、武蔵小山図書取次施設、大崎駅西口図書取次施設では、品川区立図書館に所蔵のある資料の貸出および返却のみ取り扱います。所蔵のない資料の受取はできません。
  • 資料が用意できた際に、メール連絡を希望される方は、事前にE-mailアドレスの登録が必要です。
  • 返却期限を14日以上過ぎた貸出がある貸出停止利用者は、新たな予約・リクエストの受け付けを行いません。
  • 利用カードの有効期限から90日を経過すると、「更新届」が提出されるまで、新たな予約・リクエストの受け付けを行いません。

先頭に戻る

パスワードの登録

図書館ホームページや館内設置検索端末で資料の予約、利用者情報の照会・変更を行うにはパスワードが必要です。各図書館のカウンターで仮パスワードを発行しますので、 図書館ホームページや館内設置検索端末から「利用者情報の変更」でパスワードを4桁以上の英数字で登録してください。 仮パスワードではパスワードの登録しかできません。詳しくはパスワードの案内をご覧ください。

  • 登録されたパスワードは、セキュリティ確保のため暗号化され保存されています。そのため、登録されたパスワード番号を図書館側も調べる事ができません。 パスワードを忘れた場合は窓口で仮パスワードを発行しますのでお申し込みください。図書館ホームページからの申請も可能です。

先頭に戻る

資料の並べ方

図書館の資料は、地理・歴史・経済・政治など主題ごとに分類された番号(請求記号)が付けられています (詳しくは図書館の基礎知識を参照)。図書館の資料はこの請求記号順に書架へ並べてあります。資料を探す手がかりにご利用ください。

先頭に戻る

調べもののお手伝い

調べ物などで、どの資料を見たらいいかお困りのときは、お気軽に職員にお尋ねください。電話やホームページ、手紙でも受け付けておりますので、ご利用ください。

先頭に戻る

登録内容の変更

転居等により、登録時の内容に変更が生じた場合、変更後の住所等が記載された証明書(登録・更新時に準じる)をお持ちになって、最寄りの品川区立図書館で変更手続きを行ってください。

先頭に戻る

有効期限の更新

利用カードには有効期限があります。有効期間は、新規の利用登録をしてから、あるいは更新届が提出されてから2年間となります。引き続き利用カードをご利用される場合は、更新の手続きが必要になります。

更新には、住所、氏名、生年月日が記載されている有効期限内の証明書(下記参照。コピー不可)を持参して、「更新届」を提出してください。 有効期限の前月から更新届を受け付けます。

有効期限の更新に使用できる証明書
運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)、健康保険証、住民票の写し(発行日から3ヶ月以内、個人番号の記載のないもの)、住民基本台帳カード、個人番号カード(通知カードを除く)、学生証・生徒手帳、障害者手帳、特別永住者証明書、在留カード、介護保険証、子ども医療証、乳幼児医療証など
  • パスポートについては、住所がパスポートの記載事項ではないため、証明書として使用することはできません。
  • 有効期限から90日を経過すると、更新届が提出されるまで、貸出・予約・リクエストのサービスが受けられなくなります。
  • 「更新届」は各区立図書館・大崎駅西口図書取次施設にあります。
  • 有効期限は図書館ホームページの「利用状況一覧」または貸出票で確認できます。
  • 行政サービスコーナー、武蔵小山図書取次施設では、有効期限の更新はできません。

先頭に戻る

インターネットパソコンの貸出

全館に、調べ物学習用インターネットパソコンが設置してあります。1人1時間までご利用できます。(無料)

  • 一部、公共図書館として提供するには相応しくないサイトは閲覧できません。
  • メールの閲覧・送受信、掲示板・チャットの使用はセキュリティ保全のため使用できません。
  • WordやExcel等のOfficeソフトを使用した文書作成・編集はできません。
  • USBメモリやCD-ROMなどの記憶媒体は使用できません。

先頭に戻る

各種データベースの閲覧

品川図書館3階に、データベース検索のできるパソコン(1台)があります。1人1時間までご利用できます(無料)。 プリントサービスも行っています(有料)。データベースは以下の7種です。

  • 朝日新聞クロスサーチ(旧聞蔵IIビジュアル)
  • 日経テレコン21

  • TKCローライブラリー
  • 官報情報検索
  • マガジンプラス
  • 日刊工業新聞
  • TDB REPORT ONLINE

品川図書館ではデータベースとは別に、品川区在住の方に限り、国立国会図書館で提供している「国立国会図書館デジタルコレクション」も閲覧可能です(複写はできません)。

大崎図書館にも、データベース検索のできるパソコン3台があります。データベースは以下の8種です。

  • 日経テレコン21
  • マガジンプラス
  • TKCローライブラリー
  • JRS経営情報
  • 官報情報
  • JDreamⅢ
  • 毎索
  • TDB REPORT ONLINE

品川図書館、大崎図書館の各データベースの詳細はこちらをご覧ください。

先頭に戻る

図書館資料のコピー(複写)

品川区立図書館所蔵の資料に限り、著作権法第31条(図書館等における複製)に基づいて、営利目的でない場合は、一部分一人一部コピーする事が出来ます。
コピー料金は有料です。(白黒:1枚10円 カラー:(B5・B4・A4版)1枚50円 (A3版)1枚80円)

  • 複製機(コピー機)利用の際の両替は出来ませんので、小銭をご用意ください。

著作権法第31条

国立国会図書館及び図書・記録その他の資料を公衆の利用に供することを目的とする図書館その他の施設で政令が定めるもの (以下この条において「図書館等」という。)においては、次に掲げる場合には、その営利を目的としない事業として、図書館等の図書、 記録その他の資料(以下この条において「図書館資料」という。)を用いて著作物を複製する事ができる。

一、図書館等の利用者の求めに応じ、その調査研究の用に供する為、公表された著作物の一部 (発行後相当期間を経過した定期刊行物に掲載された個々の著作物にあっては、その全部)の複製物を一人につき一部提供する場合

先頭に戻る

無線LAN

品川区立図書館(大崎駅西口図書取次施設、武蔵小山図書取次施設、サービスコーナーを除く)の所定の場所で、しながわFree Wi-Fiが利用できます。 詳細は「公衆無線LANサービス利用規定」をご覧ください。

先頭に戻る

パソコンの持ち込み

品川図書館、二葉図書館、荏原図書館、五反田図書館、大崎図書館、大崎図書館分館、八潮図書館の指定の場所で、 パソコンの持ち込み作業ができます。その他の館ではご利用ができません。

      
  • 各種機器の充電のみのご使用はご遠慮ください。

先頭に戻る

その他サービス

  • 児童サービス

    図書館では、児童を対象とした、おはなし会などを行っています。

    →詳しくは、「子どものページ」をご覧ください。

  • グループ貸出

    図書館の資料は、個人で利用する以外に、グループなどで借りることができます。登録には条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。

  • 図書館利用に障害のある方へのサ-ビス

    区内在住で、図書館利用に障害のある方(活字を読むことが困難な障害のある方、身体の障害等で図書館に来館できない方)へのサービスを実施しています。

    →詳しくは、「障害者サービス」をご覧ください。

先頭に戻る

個人情報の取り扱い

品川区立図書館では業務にかかわる個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)の取り扱いについて「個人情報の保護に関する法律」等に基づき、適正な収集・利用・管理に努めております。

〇個人情報とは
 品川区立図書館が提供を受けた氏名・住所・電話番号・メールアドレス等、個人の特定につながるおそれのある情報をいいます。

〇個人情報の利用目的
 利用者の皆様の個人情報は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とし、品川区立図書館における業務でのみ使用します。

個人情報の管理
 
利用者の皆様から提供を受けた個人情報は厳重かつ適正に管理しています。
 貸出・返却等の記録は復元不可能な方法で消去しています。
 保存期間の終了した利用申込書等、保有する必要がない個人情報については裁断処理をした上で、廃棄しています。

〇個人情報の第三者への開示
 
個人情報については、人の生命等を保護するための緊急時の提供など、個人情報の保護に関する法律で定める場合を除き、収集目的を越えた利用や、当該実施機関以外の者への提供は、一切いたしません。

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。

先頭に戻る

【全】フッターテキスト

サイト上に掲載された文書・画像等の各ファイルおよびその内容に関する権利は、品川区に帰属します。
本サイト上の文書・画像等の無断使用・転載を禁止します。本サイト上の文書や画像は予告なしに変更または掲載の中止をすることがあります。